レクチンフリーさんまのシンプルグリル
レクチンフリーレシピです。
さんまなどの青魚はDHAEPA含有食品ですので、頻繁に食べたいですね。
台湾産のさんまが売っていたので、下処理をしてシンプルに焼きました。
【材料】
さんま 数匹
【作り方】
①さんまは頭を落とし、ワタを取り出す。
②250度のオーブントースターまたは、魚焼きグリルで焼く。
頭とワタを取り除くと食べる時に楽ですね。苦くならないので子どもには良いと思います。
包丁を使わなくても、キッチンハサミで簡単に下処理できてしまいます。
食事療法、レクチンフリーの専門家 - あたま&からだ治癒院 Jasmine